2015-03-30

データが語る「失われなかった20年」

データが語る「失われなかった20年」スイスの研究者が覆す、日本の“常識”
興味深い記事。日本で非正規雇用はたしかに増えたが、正規雇用は減らずわずかながら増えている。欧州の政治家なら「驚くべき労働市場の拡大」というだろうとの指摘。そしてスイスは全社員が非正規雇用で、正社員は存在しない!

「集会禁止」のサウジで、富裕層の子ども「お誕生日会」に潜入
子供の誕生パーティーにかこつけて自由な集まりを楽しむしたたかさ。反政府活動につながりかねない集会を禁じる政府の下でも、人は自由を求めずにいられません。

お花見のあと『ゴミだらけ』これが悲しい現実。日本人として恥ずかしい…
酔った人にマナー徹底を求めるのは無理な話。有料のゴミ処理サービス人がいれば済むことです。もし公園などでそうした営利活動が規制されていなければ、できるはずです。

鳩山由紀夫氏、岡田克也氏を批判「彼は、どうしようもない」【沖縄基地問題】
日本では米国の「国益」に反することはタブー中のタブー。鳩山さんの行動に対する政府の狼狽ぶりを見ていると、やはりそうなのかと思わざるをえません。

「農家の収入の半分が補助金」という異常事態
社会環境は刻々と変化します。人も地域もそれに対応しなければなりません。ところが補助金があると変化の努力を先延ばしできます。いわば政府によるクスリ漬けです。

堀江貴文氏が高齢失業者を擁護するジャーナリストを論破
堀江さんの主張は間違っていません。もちろん酒やギャンブルで身を持ち崩した人でも助けるべきだと思う寛大な人はいるでしょう。でもそれなら自分のお金で助けるべきです。税金という他人の金でやるべきではありません。

日銀「手段の独立性」実際は 上川龍之進・阪大院准教授
読みごたえある記事。何年か後、リフレ派の誤りが完全に明らかになって初めて、なんと異常な政策だったのかとようやく皆が気づくのでしょう。

かつてメードインジャパンといえば欧米では安かろう悪かろうの代名詞でした。それを高いブランドイメージに変えてみせた日本人は立派です。中国企業もきっとそうなるでしょう。楽しみです。

中国、経済成長率のみを重視すべきでない=習国家主席
成長率の数字を達成するために利下げをするような愚は、犯さないでもらいたいものです。

特定秘密保護法の運用をチェック、情報監視審査会が始動
強制力なく、提出は義務ではなく、記録公表せずのないない尽くし。

0 件のコメント: